kamenoko052029.gif
御寺院によってはここで繰り上げ初七日忌を
して下さいます。

(告別式の中で行わなかった場合)

これも御寺院にご相談下さい。
精進落としの料理
葬儀の後
翌日或いは成る可く早い時期に
御世話になった人達にお礼の
挨拶回りをし、挨拶に行けない
所はお礼状など出します。

又近所で購入した物のお礼や
支払いを済ませます。

御寺院や葬儀社にも支払いを
済ませます。

香典の整理をし香典返しの
準備をします。
お布施
これは色々な関係条件がありますので
先ず御寺院にお尋ねになるのが
宜しいかと思います。

決して失礼ではありませんので
単刀直入にご家庭の状況等を
お話しされ、お聞きなされると
良いと思います。

差し上げる時期も何時でなければ
いけないという事はありませんので、
それも併せてお尋ねになられると
良いと思います。
納 骨
家族親戚そして御寺院に相談され
日時を決められるのがよいでしょう。

大体五七日忌或いは七七日忌を
目安にされる方が多いようです。
香典返し
デパートやギフト専門店が
沢山あります。

金額に応じて相談
されるのがよいでしょう
以上大まかでは御座いますが、
葬儀の流れを書いてみました。
参考にして頂ければ有難いと
思います。
kamenoko052028.gif
kamenoko052027.gif
kamenoko052026.gif
kamenoko052025.gif
kamenoko052024.gif
kamenoko052023.gif
kamenoko052022.gif
kamenoko052021.gif
kamenoko052020.gif
kamenoko052019.gif
kamenoko052018.gif
最近お通夜の
始まる前に
渡される方も
おられますし
或いは告別式
開式前に渡さ
れる方も多くな
りました。
kamenoko052017.gif
kamenoko052016.jpg
kamenoko052015.jpg
52
kamenoko052014.gif
kamenoko052013.gif
kamenoko052012.gif
kamenoko052011.gif
kamenoko052010.gif
kamenoko052009.gif
kamenoko052008.gif
kamenoko052007.gif
kamenoko052006.gif
kamenoko052005.gif
kamenoko052004.gif
kamenoko052003.gif
検索葬儀に戻る
kamenoko052002.jpg
kamenoko052001.jpg
亀葬表紙に戻る
葬儀の流れ図
次ページへ E へ