kamenoko049022.gif
葬儀告別式
横須賀市内や三浦市の一部の

地域では午前中出棺火葬

告別式 午後1時〜2時

或いは2時〜3時、

それから御寺院へ向かい、

納骨迄済ませてしまう地域が

あります。
午前中出棺火葬
開式5分〜10分前に式場内に着席される方は入場して

頂きます。

宗派によって少し異なりますが大体横須賀三浦、逗子、
葉山、横浜の一部の地域は大体次の様な形で式が
進行していきます

1、導師(僧侶)入場

御自宅で御葬儀をなされ場所が無い時など
前もって御導師が着席されている場合もあります。

2、御導師の読経引導焼香
  
この辺の地域では読経が始まったら一般会葬者は直ぐに焼香を始めて頂きます。

又御用のある方は、焼香を済ませるとお帰りになるのが
一般的です。

遺族親族、或いは式場内におられる方々は御導師に
よって渡される回し香炉というものでご焼香をして
頂きます。最近は親族の方も立ち焼香でされる方式が
多くなった来ました。

指名焼香をする場合もありますが、
余り一般的ではありません。

3、弔辞の奉読・弔電の拝読

4、読経

5、葬儀告別式終了

6.出棺


御寺院によっては退場後、弔辞弔電の拝読という
場合もあります。
諸般の事情により、葬儀告別式に
引き続き初七日忌を行う
場合もあります。

御寺院にご相談されるのが
よいでしょう。

最近は一緒になされる方が
多くなっておりますが、
それらも含めて御遺族、
ご親戚の方と相談されるのが
良いと思います。
即日香典返し
これは取り敢えずその日の内に
香典返しをしてしまう方法です。

金額の多い方は改めて
七七日忌が終了してから差額
分をお返しします。
kamenoko049021.gif
kamenoko049020.gif
kamenoko049019.gif
kamenoko049018.gif
kamenoko049017.gif
kamenoko049016.gif
kamenoko049015.gif
kamenoko049014.gif
kamenoko049013.gif
kamenoko049012.gif
葬儀の流れ図
次頁 D へ
kamenoko049011.jpg
会葬返礼品配布
49
kamenoko049010.gif
kamenoko049009.gif
kamenoko049008.gif
kamenoko049007.gif
kamenoko049006.gif
kamenoko049005.gif
kamenoko049004.gif
kamenoko049003.gif
kamenoko049002.jpg
亀葬表紙に戻る
検索葬儀に戻る
kamenoko049001.jpg
葬儀の流れ図
次ページへ B へ